ほうれん草のオイル蒸し

ほうれん草のオイル蒸し

ミネラル、ビタミンたっぷりのほうれん草。ほうれん草が苦手な方も油で蒸し煮にすることでかさが減り、たっぷり食べられます。にんにくで食欲増進も期待できます。お肉の付け合わせにぴったりのおかずです。

材料

ほうれん草のオイル蒸し

3~4人分 約10分

ほうれん草 1束(200g)
にんにく 1かけ
鶏ガラスープ(粉末) 小さじ1/2
塩こしょう 少々
オリーブオイル 大さじ2

作り方

  • 1
    ほうれん草は根元の部分をしっかり洗い、4~5cm幅に切る。にんにくは横に薄切りする。
  • 2
    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で香りが出るように加熱する。
  • 3
    ここにほうれん草を加え、鶏ガラスープを入れて、さっと和えてからふたをする。
  • 4
    7分ほど弱火で蒸し煮にする。途中でひと混ぜする。
  • 5
    クタクタになったら、味を見て、塩こしょうで味をととのえる。
  • レシピ作成 岩下美帆先生 岩下美帆先生
  • N's KITCHENをtwitterで送る
  • N's KITCHENをLINEで送る
  • N's KITCHENをfacebookで送る