お弁当用ロールキャベツ

白みそカレー風味のスープも美味しくいただく小ぶりのロールキャベツです。キャベツの葉は流水で流しながらはがすとやぶれにくいです。お弁当に持っていくときはスープジャーを温め、加熱したロールキャベツをスープと一緒に入れます。冷蔵庫で3日間、冷凍庫で1ヵ月保存できます。※調理時間は煮込み時間を除いたものです。

材料

お弁当用ロールキャベツ

2~4人分 約35分

キャベツ(葉) 4枚
合いびき肉 200g
玉ねぎ(みじん切り) 1/4個分
食パン8枚切り 1枚
1個
A 牛乳 大さじ2
A あら塩 小さじ1/3
A こしょう 少々
A コンソメ(顆粒) 小さじ1/2
かつおだし 400mL
B 白みそ 大さじ2
B カレー粉 小さじ1
B 醤油 小さじ1
B みりん 小さじ1
牛乳 50mL

作り方

  • 1
    キャベツは縦半分に切る。耐熱皿に並べてラップをかけて、600Wの電子レンジでで2~3分加熱してやわらかくする。芯がかたい場合は、包丁で薄くそぎ落として平らにする。
  • 2
    ボウルに卵を割り入れ、溶き卵にする。ここにAを加えて混ぜ合わせ、食パンを小さくちぎり入れ、3分ほど浸す。ここにひき肉と玉ねぎを入れ、粘りが出るまでしっかり手でこねて混ぜる。8等分にする。
  • 3
    1の水けをよくふき、2をのせる。手前から巻き始め、両端を内側に折りこみながらしっかり巻く。つまようじで巻き終わりを止めて煮崩れをふせぐ。
  • 4
    スープを作る。鍋にかつおだしを中火で加熱し、Bを入れてしっかり溶かす。3を入れ、ふたをして弱火で15分煮込む。時々ロールキャベツをやさしくひっくり返す。
  • 5
    牛乳を加え、軽く混ぜ、さらに2~3分煮て火を止める。
  • レシピ作成 岩下美帆先生 岩下美帆先生
編集部 編集部メモ

キャベツの葉は半分にカットして使うので、まるごと1個でなくハーフカットでもつくれます。

  • N's KITCHENをtwitterで送る
  • N's KITCHENをLINEで送る
  • N's KITCHENをfacebookで送る