甘辛れんこんつくねバーグ

甘辛れんこんつくねバーグ

れんこんのシャキっとした食感と、すりおろすとモチっとした風味が出る特徴を活かし、鶏のひき肉と一緒につくねバーグにして、お弁当にぴったりの一品にします。冷蔵庫で5日間保存できます。

材料

甘辛れんこんつくねバーグ

4人分 約20分

鶏ももひき肉 300g
れんこん 150g
ねぎ 5cm
青じそ 5枚
1個
片栗粉 大さじ2
あら塩 小さじ1/2
しょうがチューブ 3cm
A 醤油 大さじ2
A みりん 大さじ2
A 酒 大さじ2
A 砂糖 大さじ1/2
ししとう 8本
サラダ油 大さじ1

作り方

  • 1
    れんこんの皮をむき、3分の2の量(100g)はすりおろし、残り半量(50g)は粗みじんに切る。ねぎはみじん切り、青じそは粗みじんに切る。
  • 2
    ボウルに鶏肉、すりおろしたれんこん、みじん切りのれんこん、ねぎ、青じそ、卵、片栗粉、塩、しょうがを入れ、粘りが出るまで手でこねる。
  • 3
    2を8等分し、手のひらに少量の水をつけながら小判型にととのえる。ししとうはつまようじで数か所穴をあける。
  • 4
    フライパンにサラダ油を熱し、中火でつくねを並べる。ししとうも隙間に並べ、両面をこんがりと焼き色がつくまで焼き、一度ししとうはとり出す。ふたをして弱火で3~5分つくねを蒸し焼きにして中まで火を通す。
  • 5
    一度つくねを取り出し、脂をふく。同じフライパンにAを入れ、弱火でさっと煮詰めて、つくねとししとうを戻し、全体にタレを絡める。
  • レシピ作成 岩下美帆先生 岩下美帆先生
  • N's KITCHENをtwitterで送る
  • N's KITCHENをLINEで送る
  • N's KITCHENをfacebookで送る