ほたてとブロッコリーのオイスター炒め

ブロッコリーと相性のよいほたてを中華風に味付けしました。副菜になりがちなブロッコリーが主役になるおかずです。
材料
ほたてとブロッコリーのオイスター炒め
ブロッコリー | 1/2株(150g) |
ほたて貝柱(生) | 6個 |
塩(下味用) | 少々 |
片栗粉(下味用) | 大さじ1/2 |
しょうがチューブ | 2cm |
ねぎ | 3cm |
A 酒 | 大さじ1 |
A 醤油 | 小さじ1 |
A オイスターソース | 大さじ1/2 |
A 砂糖 | ひとつまみ |
A こしょう | 少々 |
A 片栗粉 | 小さじ1/2 |
サラダ油 | 大さじ1 |
作り方
-
1ブロッコリーは小さめの小房にわける。鍋に湯を沸かして塩を加え、1分ほど硬めにゆでてザルにあげ、水けを切る。
-
2ほたては塩と片栗粉を和えて、ブロッコリーをゆでた熱湯で10秒ほど湯通しをする。
-
3ボウルにAを入れ、合わせ調味料をつくる。ねぎはみじん切りにする。
-
4フライパンにサラダ油を熱し、しょうがとねぎを加えて中火で炒める。香りが出てきたら、ほたてとブロッコリーを入れてさっと炒める。
-
53の合わせ調味料を入れ、炒め合わせる。