枝豆ペペロンチーノ

塩ゆででもおいしい枝豆をガーリックと鷹の爪で食欲をそそる一品になります。お箸か手でつまんで、中の豆だけを食べます。
材料
枝豆ペペロンチーノ
さやつき枝豆 | 半袋 |
熱湯 | 500cc |
塩 | 小さじ2 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
にんにく(みじん切り) | 1かけ分 |
赤とうがらし | 1本 |
醤油 | 小さじ1 |
枝豆をゆでた茹で汁 | 大さじ2 |
作り方
-
1にんにくはみじん切り、赤とうがらしは半分に折って中の種を取り出す。枝豆はさやの両端をキッチンばさみで切り落とす
-
2その間に鍋に熱湯を用意し、沸騰したら塩を加えてよく溶かす。ここに枝豆を加え、5分茹でてザルに取る。(ゆでてる間に茹で汁を大さじ2、別に取り出しておく)
-
3フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤とうがらしを入れ、火にかけて香りが出てきたら、枝豆を加えて油を全体に絡める。ここにゆで汁と醤油を加えて乳化するように全体を混ぜ、汁気がなくなったら出来上がり