オクラのおひたし

あと一品という時に彩りもよく、便利なおかずです。白だしを使って簡単に作ります。
材料
オクラのおひたし
オクラ | 1袋(10本) |
塩 | 小さじ1/2 |
A 白だし(濃縮タイプ) | 大さじ1 |
A 水 | 50cc |
A 薄口しょうゆ | 少々 |
作り方
-
1オクラはネットの袋ごとまな板の上に置き、塩をふりかけて手で板ずりにする。袋から取り出し、ガクの部分を包丁でそぎ落とす
-
2小鍋に熱湯を用意し、オクラを30秒ほどゆでてザルにとる
-
3小さなバットにAの材料を入れてよく混ぜたら、ここにオクラを入れ、両面ひっくり返すように10分以上置く
-
4お弁当に入れる時は斜めに2つに切り、形よく盛り付ける