実在する税金はポテト◯◯税?

実在する税金はポテト◯◯税?

煮ても揚げても美味しいじゃがいも。今回はそのじゃがいもが関係している税についてご紹介します。

ヨーロッパの中央部に位置するハンガリーでは、あるじゃがいも製品には特別に税がかけられています。それは次のうちどれでしょう?

1. ポテトサラダ

2. ポテトグラタン

3. ポテトチップス

正解は3「ポテトチップス」です。

ハンガリーには、通称「ポテトチップス税」と呼ばれる税があります。正しくは「国民健康製品税」といい、摂りすぎると肥満になるなど健康を損なう恐れのある食品に、国民の健康を守るためという理由でかけられています。

そのため、ポテトチップスに限らず、塩分や糖分を多く含むスナック菓子やクッキーやジャム、アイスクリーム、炭酸飲料、さらにはカフェインを多く含むエナジードリンクなどにも課税されています。税収を上げつつ、国民が健康になって、しかも健康が維持されれば医療費が抑えられるという、一石二鳥にも三鳥にもなる税ですね。

ちなみにハンガリーは、消費税率が高い国ランキングで世界1位の国(※)でもあります。軽減税率も導入されていますが、基本的には税率は27%。た、大変だぁ~。

日本は消費税率10%ですしポテトチップス税は今のところないので、ハンガリーに比べるとお財布に優しくポテトチップスを楽しめますね。もちろん、食べ過ぎ注意なのは万国共通ですが。

しお しお


※出典:全国間税会総連合会「世界の消費税(付加価値税)164カ国」令和5年4月版)

カテゴリ
  • N's KITCHENをtwitterで送る
  • N's KITCHENをLINEで送る
  • N's KITCHENをfacebookで送る

消費税10%の調味料って?

こちらもおすすめ