桜の子どもはさくらんぼ?

桜の子どもはさくらんぼ?

6~7月頃に旬を迎える、さくらんぼ。

もともとは、桜の実(子ども)を指す「桜ん坊」からその名がついたと言われているのですが、皆さんはさくらんぼの正式名称を知っていますか?

桜花

桜桃

桜双

正解は②「桜桃(おうとう)」です。

桜桃は、バラ科の落葉広葉樹で、簡単にいうと皆さんが良く知っている桜の木の親戚のようなものです。植物としての名前は「桜桃」、その果実のことを「さくらんぼ」と言います。

日本のさくらんぼは、世界的にみても高品質といわれているそうですよ。お弁当のお供に、ぜひおいしいさくらんぼを召し上がってくださいね。

ねね ねね

カテゴリ
  • N's KITCHENをtwitterで送る
  • N's KITCHENをLINEで送る
  • N's KITCHENをfacebookで送る