コンビニアレンジ餃子のねばとろスープ弁当
コンビニやスーパーで手に入る冷凍餃子に、野菜ミックスを加えてひと煮立ちだけさせるだけで、餃子スープの出来上がりです。オクラと長芋ミックスを使えば、ネバトロスープに。カット野菜を使えば、あっさりスープに。唐揚げのしょうがあんとブロッコリーのおかか和えを添えて。
餃子のねばとろスープ
コンビニやスーパーで手に入る冷凍餃子に、セブンイレブンの「オクラと長芋ミックス」を加えてネバトロなスープを作ります。スープジャーで仕上げるので、ひと煮立ちだけさせるだけ。オクラと長芋ミックスは、カット野菜でも代用できます。
からあげくんのしょうがあん
コンビニやスーパーで手に入る唐揚げにしょうがあんを合わせ、冷めてもおいしいおかずに仕上げます。お酢は腸の働きをよく、しょうがには抗菌作用があります。今回はローソンのからあげくんで作ります。
冷凍ブロッコリーのおかか和え
コンビニやスーパーで手に入る冷凍ブロッコリーは、小房に分けたり、下茹でする手間が省け、とっさの一品に便利です。油でいためると冷凍臭さも消えておいしくいただけます。
材料
餃子のねばとろスープ
冷凍焼き餃子 | 1パック(5個) |
セブンイレブンのおくらと長芋ミックス(冷凍) | 30g |
A 水 | 200cc |
A 鶏ガラスープ(粉末) | 小さじ1/2 |
A 酒 | 大さじ1 |
塩こしょう | 少々 |
ラー油 | お好みで適量 |
作り方
餃子のねばとろスープ
-
1
小鍋にAのスープ材料を入れ、火にかける
-
2
沸騰したら冷凍焼き餃子とオクラと長芋を加えて、ひと煮立ちさせる
-
3
味を見て、塩こしょうで味を調え、好みでラー油をかける
からあげくんのしょうがあん
-
1
しょうがは千切りにする
-
2
フライパンに酢と砂糖を合わせて煮立たせ、千切りしょうがも加えてしんなりさせる
-
3
唐揚げを加え、火にかけながら手早く全体を混ぜ、とろみがついたら出来上がり
冷凍ブロッコリーのおかか和え
-
1
冷凍ブロッコリーは流水で洗ってザルにあげ、キッチンペーパーなどで水気をふく
-
2
フライパンにごま油を熱し、ブロッコリーにごま油が回るように炒める
-
3
ボウルにブロッコリーを入れ、しょう油と削り節を加えて全体を和える