からだとあたまに良いお弁当レシピはN's KITCHEN

ホーム > 連載コラム > 食べやすく彩にもなる 肉巻き

食べやすく彩にもなる 肉巻き

お弁当のおかずで、食べやすさは欠かせないポイント。細かいおかずはくるっと肉巻きにしてしまいましょう。3cm四方くらいの大きさに仕上げれば、子どもにも食べやすいですよ。

  • いろどり野菜の豚肉巻き

    にんじんといんげんを巻き込んだいろどりがきれいな肉巻きです。焼く前の状態で冷蔵庫で1日、冷凍庫で2週間保存できます。焼いた後の状態で冷蔵庫で3日間保存できます。

  • 電子レンジでつくるアスパラベーコン

    アスパラガスとベーコンを電子レンジで仕上げる時短メニューです。

  • ピーマンチーズの肉巻き

    発酵食品であるチーズをピーマンにはさみ、豚バラ肉で巻いて塩焼きにします。薄い肉を使うとすぐに火が通り便利です。

  • 里芋の豚巻きしょうが照り焼き

    SL Creationsの冷凍食品を使ったメニューです。さといもに大葉と豚ばら肉を巻き、熱を加えるときゅっと形がしまります。甘辛の味付けでいただきます。(SL Creationsの商品には材料の右に“*”をつけています)

  • からだとあたまに良いお弁当レシピN's KITCHENをtwitterで送る
  • からだとあたまに良いお弁当レシピN's KITCHENをLINEで送る
  • からだとあたまに良いお弁当レシピN's KITCHENをfacebookで送る
ページトップへ戻るアイコン
からだとあたまに良いお弁当レシピN's KITCHEN

フォローしてね

  • からだとあたまに良いお弁当レシピN's KITCHENのYouTube(ユーチューブ)
  • からだとあたまに良いお弁当レシピN's KITCHENのFacebook(フェイスブック)
  • からだとあたまに良いお弁当レシピN's KITCHENのInstagram(インスタグラム)
  • からだとあたまに良いお弁当レシピN's KITCHENのTwitter(ツイッター)
  • レシピ作成
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • N’s KITCHEN 利用規約

©からだとあたまに良いお弁当レシピ N's KITCHEN