ほうれん草とツナコーンのさっと炒め

緑と黄色のいろどりがきれいで、鉄分、ビタミンCも豊富な副菜。さっと炒めてシンプルな味付けにします。つくりやすい量を多めにつくり、シリコンカップやアルミカップに小分けして冷凍保存できます。
材料
ほうれん草とツナコーンのさっと炒め
ほうれん草 | 1/2束 |
ツナコーンの缶詰 | 小1缶 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
塩こしょう | 適量 |
醤油 | 小さじ1 |
作り方
-
1ほうれん草はよく洗い、根っこを切り落とし、3~4cmの食べやすい大きさに切る。
-
2ツナコーンの缶詰は水けを切っておく。
-
3フライパンにオリーブオイルを入れ、よく熱したところにほうれん草を入れ、すぐに塩こしょうをふり、強めの中火で炒める。
-
4しんなりしたら、ツナコーンを加えて全体を和え、最後に醤油を入れ、全体に混ざるように合わせる。