雑穀ミネストローネスープ

雑穀は5分煮込むだけで、そのあとは保温効果のあるスープジャーの中でゆっくり火が入り、3時間後にはモチモチに仕上がります。時短で仕上がり野菜もたっぷりとれるスープです。野菜は火を入れて美味しい人参、ブロッコリー、いんげん、じゃがいも、ズッキーニなど、残り物野菜など何でも使えます。雑穀はもち麦に変えても。
材料
雑穀ミネストローネスープ
A キャベツ | 1枚 |
A 玉ねぎ | 1/8個 |
A パプリカ | 1/4個 |
A しめじ | 5本 |
ベーコン | 1枚 |
トマトジュース | 100cc |
ブレンド雑穀パック | 15g |
オリーブオイル | 小さじ1 |
にんにくチューブ | 1cm |
水 | 100cc |
ブイヨンまたはコンソメ顆粒 | 小さじ1/2 |
塩こしょう | 適量 |
作り方
-
1Aの野菜をすべて粗みじんにする(あればフードプロッセッサーでもOK)。
-
2ベーコンは細切りにする。
-
3小鍋にオリーブオイルとベーコンを加えて火を入れ、香りが出るまで炒める。
-
41の野菜と雑穀を加えて軽く塩こしょうをし、野菜がしんなりしたらトマトジュースとにんにくを加えて全体を和える。
-
5水を注ぎ入れ、ブイヨンも加える。沸騰してから5分煮込み、塩こしょうで味を整え、スープジャーに入れてすぐに蓋をする。
-
63時間後には雑穀も柔らかくなりアツアツのスープの出来上がり。