すき焼きのタレで作る牛丼

調味料はすき焼きのタレと日本酒のみ。いんげんも加えて見た目も栄養もバランスよく仕上げます。
材料
すき焼きのタレで作る牛丼
牛肉細切れ又は切り落とし | 200g |
玉ねぎ | 1/2個 |
いんげん | 1パック |
A すき焼きのタレ | 100cc |
A 日本酒 | 50cc |
A 水 | 50cc |
白ごはん | 150g |
紅しょうが | 適量 |
作り方
-
1牛肉は大きければ食べやすい大きさに切る
-
2玉ねぎは繊維をたつように(繊維に直角に)薄切りにする。いんげんは3cmの長さに切る
-
3鍋にサラダ油をしき(分量外)、牛肉と玉ねぎを中火で炒め合わせる
-
4しんなりしたら、いんげんも加え、Aの調味料を加えてアクをとりながら、また途中で混ぜながら汁けがなくなるように煮る
-
5弁当箱にごはんを広げ、上から4をのせ、あれば紅ショウガを添える