糸こんにゃくの炒り煮

低カロリーの代表といえるこんにゃくでも、糸こんにゃくは、麺替わりにも使えます。甘辛く、子供にも人気の味付けです。冷蔵保存で5日間。
材料
糸こんにゃくの炒り煮
糸こんにゃく | 3袋(600g) |
A 酒 | 50cc |
A みりん | 50cc |
A 醤油 | 50cc |
A 砂糖 | 大さじ1 |
サラダ油 | 大さじ1 |
ごま油 | 大さじ1 |
作り方
-
1糸こんにゃくはボールに入れて塩大さじ1(分量外)で手でもんで流水で洗う。これを熱湯で2分ほどゆでてアクを取る
-
2まな板に並べて食べやすい大きさに切る
-
3鍋をしっかりあたため、サラダ油とごま油を入れ、5分くらい、外側の水分が完全にとぶまでしっかり炒める
-
4調味料Aを加えて味付けをし、汁気がなくなるまで煮つめ、好みで七味をかける