海老と卵の塩炒め

中華風の卵炒め。海老は簡単な下ごしらえでプリプリに仕上げます。
材料
海老と卵の塩炒め
むき海老 | 3尾 |
卵 | 1個 |
A ねぎ(みじん切り) | 5cm |
A 塩 | ひとつまみ |
A こしょう | 少々 |
A 水溶き片栗粉(片栗粉:水、各小さじ1) | 小さじ2 |
サラダ油 | 大さじ1 |
作り方
-
1海老は背ワタがあれば取り除き、塩と片栗粉と水(分量外)で回し洗いした後、流水でよく洗う。2つに切っておく
-
2小さな小鍋を用意し、水を入れて、沸騰したら海老を入れて1~2分ほど湯通しする。水気をきっておく
-
3卵は溶いて溶き卵にし、ねぎ以外の調味料Aを入れてよく混ぜて、最後にねぎも一緒にまぜる
-
4フライパンや中華鍋に油を熱し、3の卵と海老を入れて全体を大きく混ぜる
-
5全体を和えるように炒め合わせて出来上がり