ジャンバラヤピラフ
アメリカのルイジアナ州ニューオリンズに移住したスペイン人やフランス人によって、広がったとされるパエリアをベースにしたスパイシーな炊き込みご飯。カレー粉やチリパウダーで食欲をそそる味わいにします。炊飯器で2品目のチキンも入れて手軽に作ります。 ※調理時間は炊飯器で炊く時間を除く
材料
ジャンバラヤピラフ
米(洗っておく) | 2合 |
にんにく(みじん切り) | 1かけ分 |
たまねぎ | 1/2個 |
赤パプリカ | 1個 |
ソーセージ | 4本 |
A トマトの水煮缶(カットタイプ) | 1缶 |
A コンソメキューブ | 1粒 |
A チリパウダー | 大さじ1 |
A カレー粉 | 大さじ1/2 |
A 塩 | 小さじ1/2 |
水 | 適量 |
作り方
-
1米は普通に洗い、ザルにとっておく
-
2にんにくはみじん切り、たまねぎとパプリカは粗みじん切りにする。ソーセージは小口切りにする
-
3フライパンにオリーブオイルを大さじ2しき(分量外)、にんにく、たまねぎを炒め、しんなりしたら、ソーセージとパプリカを加えてさらに炒める。ここに米を加えて、米がつぶれないように、油がまわるように炒め合わせる
-
4炊飯器に3の具材と米を加え、Aの材料をすべて入れる。全体を合わせたら、2合の線に合わせて水を足す
-
52つめのレシピの鶏肉を上にのせ、「炊き込みモード」があれば選択し、炊飯する
-
6炊きあがれば鶏肉を取り出し、ピラフを混ぜ合わせて出来上がり