だし巻き卵のサンド

だし巻き卵をはさんだ和風の卵サンドです。卵にしっかりだしを効かせるのがポイントです。
材料
だし巻き卵のサンド
サンドイッチ用食パン | 2枚 |
卵 | 2個 |
A かつおだし | 大さじ3 |
A 白だし | 小さじ1 |
A 薄口醤油 | 少々 |
A こしょう | 少々 |
A 片栗粉 | 小さじ1 |
マヨネーズ | 小さじ1 |
マスタード | 小さじ1/2 |
作り方
-
1ボウルにAを入れて片栗粉を溶くように混ぜ合わせる。ここに卵を割り入れて溶き卵にし、Aと一緒によく混ぜる。
-
2卵焼き器に油をなじませたら、1/3の量の卵を広げ、奥から手前に半分に折りたたむ。油をしき、卵を奥によせたら、手前側にまた卵液を加え、なじませて半分におりたたむ。これを繰り返し、平べったい卵焼きをつくり、しばらく粗熱をとったら、ペーパータオルで包んで余分な水けをとる。
-
3パンを2枚並べ、どちらも内側になる面にマヨネーズとマスタードをぬる。ここに卵焼きをのせ、もう一枚のパンではさみ、ラップなどで包む。
-
4しばらくなじませたら、縦1/2に切る。