なすとしめじと豚バラのポン酢炒め
なすと豚バラ肉を相性のよいポン酢で炒めます。ごま油を使うことでコクのある味わいに。先に豚バラ肉をさっとゆでてから使うので、冷めても脂が少なく、口当たりがよいです。冷蔵庫で5日間、冷凍庫で1か月間保存できます。
材料
なすとしめじと豚バラのポン酢炒め
なす | 5本(500g) |
しめじ | 1パック(250g) |
豚バラ薄切り肉 | 200g |
ごま油 | 大さじ3 |
ポン酢 | 大さじ4 |
作り方
-
1豚バラ肉を1分ほどゆで、脂を落とす。粗熱がとれたら細切りにする。
-
2なすは一度縦に切ったあと、横に薄切りにする。しめじは石づきを切り落とし、手でほぐす。
-
3フライパンにごま油をしいて中火にしたら、なすを加えてしっかりと火を通す。ここにしめじと豚バラ肉も加え、全体を絡めるように炒め合わせる。
-
4ここにポン酢を加え、しっかり熱が入るように絡めたら火を止める。