唐揚げと竜田揚げの違い、説明できますか?

唐揚げと竜田揚げの違い、説明できますか?

お弁当で喜ばれる定番おかずのひとつが、唐揚げではないでしょうか。

私もよく子どもたちにリクエストされます。そんな唐揚げとよく似た料理に「竜田揚げ」があります。皆さんはこの違いが分かりますか?

まずは唐揚げ。唐揚げは、もともとは材料に何もつけずに油で揚げた「空(から)揚げ」が由来となったと言われています。下味はつけずに衣には小麦粉を使ってシンプルな仕上がりとなります。

一方、竜田揚げは奈良県北西部の竜田川から名付けられたといわれています。竜田川は紅葉の名所です。

川面に紅葉が映える風情を料理で表すために、衣の厚い部分を白く見せるために衣には片栗粉が、薄い部分を赤褐色に見せるため下味に醤油が使われました。

このように下味や衣に違いがあるものの、現在はほとんど区別がないそうです。唐揚げのレシピの多くには下味の手順が盛り込まれていますし、衣に片栗粉が用いられていることもあります。実際に私も小麦粉と片栗粉を混ぜて衣にしていました。ただ言えるのはどちらもカリッと揚がった衣がアクセントになっていておいしいということ。

機会があったら違いを意識して作ったり、食べ比べてたりしてみてください。

みも みも

カテゴリ
  • N's KITCHENをtwitterで送る
  • N's KITCHENをLINEで送る
  • N's KITCHENをfacebookで送る