晩ご飯リメイク カレー編
夕食のカレーが余ることってありますよね。翌日のお弁当にする方法は
・スープジャーに入れる
・薄焼き卵で包む
・ごはんとカレーを交互にのせる
・どんぶり用のお弁当箱を使う
色々あると思いますが、お弁当に入れるなら私のおすすめはこれ。カレーチャーハンに簡単リメイク!です。材料や分量はお好みで良いと思いますが、私がリメイクする時の分量を載せますので参考にしてください。
材料(2人分)
カレー…1/2人分
ソーセージ…2本
ミックスベジタブル(玉ねぎが入っているもの推奨)…大さじ3
固形コンソメ(顆粒でもよい)…1/2個
ごはん…1.5人分(約200g)
卵…1個
サラダ油…大さじ1
塩こしょう…適量
作り方
1. フライパンにサラダ油をひき、みじん切りにした野菜と肉などを炒める。
2. カレーを入れてさらに炒め、固形コンソメを入れる。コンソメを溶かしながらカレーの水分が飛ぶまで炒める。
3. カレーが焦げる寸前にごはんと溶き卵を入れてさらに炒める。
4. 全体が混ざったら塩こしょうで味を整えて出来上がり
お弁当箱に入れて、野菜などを添えましょう。
カレーの具の量によって、ミックスベジタブルやソーセージの量は調整してくださいね。余ったカレーを凍らせておけばいつでも使えるので、お弁当のおかずがなかった!という時にもおすすめです。
はこ