高野豆腐の唐揚げとパプリカの素揚げ
アミノ酸豊富な高野豆腐は疲労回復や免疫力アップに効果的です。これをお肉に見立てて唐揚げにします。
材料
高野豆腐の唐揚げとパプリカの素揚げ
高野豆腐 | 2枚 |
卵 | 1個 |
小麦粉 | 大さじ2 |
片栗粉 | 大さじ2 |
A しょうがチューブ | 2cm |
A にんにくチューブ | 2cm |
A 醤油 | 大さじ2 |
A みりん | 大さじ2 |
赤パプリカ | 1/2個 |
作り方
-
1高野豆腐をバットに入れ、たっぷりのぬるま湯につけてもどす。芯までやわらかくなったら、ボウルに水をたっぷり入れ、押し洗いし、濁り汁が出なくなるまで、何度か水を変えて洗う。
-
2水気をぎゅっと絞り、8つにちぎる。赤パプリカは種とワタを取り除き、1cmくらいに縦に細切りする。
-
3ボウルにAの材料を混ぜ合わせ、ここに高野豆腐を入れて全体を和えて5分ほどおく。
-
43を軽く絞って別のボウルに入れ、ここに溶き卵を加えて高野豆腐にからませ、片栗粉と小麦粉も加えて衣をつける。
-
5中温(160℃から170℃)の揚げ油を用意し、キッチンペーパーで水気を切ったパプリカを10秒くらい素揚げする。続いて高野豆腐を、表面がカリッとするように色よく揚げる。