茄子とピーマンのしぎ焼き

ねり味噌を塗ったお料理をしぎ焼きといいます。相性のよい茄子とピーマンを炒めて甘く仕上げたねり味噌と一緒に絡めて炒めます。ピーマンは最後に加え、生の食感を楽しみます。
材料
茄子とピーマンのしぎ焼き
茄子 | 1本 |
ピーマン | 1個 |
ごま油 | 大さじ1 |
A 味噌 | 大さじ1/2 |
A 砂糖 | 大さじ1/2 |
A みりん | 大さじ1/2 |
A 酒 | 大さじ1/2 |
A 醤油 | 少々 |
作り方
-
1Aの材料をすべて小さなボウルで合わせる
-
2茄子とピーマンは乱切りにする
-
3フライパンにごま油を熱し、なすの切った面が下になるように並べ、焼き色をつける。ひっくり返し、ふたをして蒸し焼きにする
-
4ここに1の合わせみそを加え、ピーマンも入れて全体を絡める