きゅうりの胡麻酢和え

きゅうりをさっぱりと酢の物にすり胡麻も加えて仕上げます。きゅうりは立て塩につけることで余分な水分をとり、シャキッとした食感になります。
材料
きゅうりの胡麻酢和え
きゅうり | 1本 |
A 水 | 200cc |
A あら塩 | 小さじ1 |
B すり胡麻 | 大さじ1 |
B 白だし | 小さじ1/2 |
B 米酢 | 小さじ1 |
B 砂糖 | 小さじ1 |
B 醤油 | 小さじ1 |
作り方
-
1ボウルにAの水と塩を入れ、よく混ぜて塩をとかす
-
2きゅうりはスライサーでうすく輪切りにして、1の立て塩に10分ほどつけ、しなっとしたらザルに上げ、水気を切ってしっかり絞る
-
3ボウルに和え衣の調味料をすべて合わせる
-
4ここにきゅうりを入れて和える