卵とキクラゲの中華炒め

食感のよいキクラゲと卵の相性は抜群です。卵に味を加えておいて、さっと炒め合わせます。
材料
卵とキクラゲの中華炒め
乾燥キクラゲ | 小10個(約4g) |
卵 | 2個 |
白ネギ | 5cm |
A 粉末鶏ガラスープの素 | 小さじ1/2 |
A 塩 | 少々 |
A 白胡椒 | 少々 |
サラダ油 | 大さじ1/2 |
ごま油 | 大さじ1/2 |
作り方
-
1乾燥キクラゲはたっぷりのぬるま湯(お風呂ぐらいの温度)につけて戻す。柔らかくなったら根元の石づきの部分を切り、食べやすい大きさに切る
-
2白ネギはみじん切りにする
-
3卵を溶きほぐし、ここに白ネギとAの材料を加える
-
4フライパンか中華鍋にサラダ油を入れて熱し、卵を加えて強火で半熟状になるまでさっと炒めて取り出す
-
5ここにごま油を加えてキクラゲを炒め、軽く塩胡椒をして(分量外)、卵を戻し入れて炒め合わせる