塩麹鶏ハム

サラダチキンともいわれる鶏ハムを、鶏むね肉に塩麹で味を加え、柔らかくして作ります。保存袋に入れたまま沸騰したお湯に入れるので、調理時は必ず耐熱性の保存袋を使ってください。冷蔵庫で7日間保存可能。 ※調理時間は置き時間を除きます
材料
塩麹鶏ハム
鶏のむね肉 | 2枚 |
液体塩麹 | 大さじ4 |
ホワイトペッパー | 少々 |
片栗粉 | 小さじ2 |
耐熱用保存袋Mサイズ | 2枚 |
作り方
-
1鶏のむね肉は一度洗って水気をふいたものに、皮目、身の部分をフォークでさして味がしみこみやすいようにする
-
2耐熱性の保存袋(電子レンジとフリーザー対応)にむね肉1枚を入れ、塩麹大さじ2、ホワイトペッパー、片栗粉小さじ1を入れて、お肉となじませ、空気を抜くように閉じる。もう一枚も同じようにする
-
3大き目の鍋に熱湯を準備し、ここに袋ごと入れて3分茹でたら火を止めてふたをし、3時間置く
-
4保存袋に入れたまま冷蔵庫で7日間保存可能。冷凍庫に入れるときはスライスしてからもう一度保存袋に入れて空気をぬき、冷凍する。3週間保存可能