お弁当用ハンバーグ

お弁当のメインになるハンバーグです。 玉ねぎを炒める時間を省略し、片栗粉をまぶすことでふっくらと仕上げます。
材料
お弁当用ハンバーグ
合いびき肉 | 200g |
玉ねぎ | 1/4個(80g) |
片栗粉(玉ねぎ用) | 大さじ1 |
A 食パン又はパン粉 | 20g |
A 卵 | 1個 |
A 塩 | 小さじ1/2 |
A こしょう | 少々 |
A ナツメグ | 大さじ1 |
A ウスターソース | 小さじ1 |
B ケチャップ | 大さじ1 |
B ウスターソース | 大さじ1 |
作り方
-
1ボールに卵を割り、溶き卵にする。ここにAの食材と調味料をすべて入れて混ぜ合わせる。食パンは小さくちぎって卵にひたす。塩、こしょう、ナツメグは振り入れ、ウスターソースも加えてよく混ぜる
-
2玉ねぎはみじん切りにして、片栗粉をまぶしておく
-
31のボールに2の玉ねぎを入れて混ぜ合わせ、ここに合いびき肉も入れて、生地をボールにたたきつけるようにして粘りが出るまで練り混ぜる
-
4手にサラダ油を薄く塗り、6,7等分にして、楕円形になるべく空気をぬくように成形する。仕上げには真ん中にくぼみをつくる
-
5フライパンに油を熱し(分量外)、タネを並べ、蓋をして蒸し焼きにしながら両面色よく焼いていく。
-
6最後にBのケチャップとウスターソースを入れて全体を絡めて出来上がり