えのきとちくわのしっとりふりかけ

えのきのと味のよいちくわを使った、おかずにもなるふりかけです。卵でとじてもおいしいです。冷蔵庫で7日間保存可能。
材料
えのきとちくわのしっとりふりかけ
えのき | 1パック |
ちくわ | 3本 |
ちりめんじゃこ | 10g |
いりごま | 大さじ1 |
大葉じそ | 10枚 |
ポン酢 | 大さじ1 |
ごま油 | 大さじ1 |
作り方
-
1えのきは石づきを切り落とし、根元の部分をほぐし、5mm~1cm幅に切る。ちくわは縦6等分に切り、3mm幅に切る。大葉じそは粗みじんにする
-
2フライパンにごま油を熱し、えのきを入れて強火でしっかり炒める。しんなりしてきたら、中弱火にし、ちくわ、ちりめんじゃこを加えて全体を和えながら炒める
-
3さいごにポン酢で味を加え、いりごまと大葉じそを加えて水分がとんだら、保存容器に入れて粗熱をとる