明太糸こんにゃく

低カロリーの糸こんにゃくを使って作ります。たらこスパゲティのような感覚でも食べられます。
材料
明太糸こんにゃく
糸こんにゃく | 1袋(350g) |
明太子 | 1腹(約100g) |
細ネギ | 3本 |
酒 | 大さじ2 |
白だし | 小さじ1 |
醤油 | 小さじ1/2 |
米油 | 大さじ1 |
作り方
-
1糸こんにゃくはボウルに取り、塩を小さじ1ほどで10回ほど塩揉みしてから水で洗う。まな板の上で食べやすい大きさに切ってから、水から茹で、沸騰したらざるに上げておく
-
2明太子は薄皮に切り目を入れ、スプーンなどで中身を掻き出しておく。細ネギは小口切りにする
-
3フライパンをしっかりあたため、水きりした糸こんにゃくを入れてカラ煎りする。水分の蒸発がなくなるくらいまで5分くらいしっかり炒める
-
4ここにサラダ油を入れ、更に5分くらい、完全に水分が飛んで外側がカリッとするまでしっかり炒め、酒を回しいれる。煮立ったら、白だしと醤油を入れてさっと合わせてから火を止め、明太子を加えて全体を絡める
-
5さいごに細ネギを散らし、全体を和える