オムそば
子どもに人気の焼きそばを薄焼き卵で包むオムそばです。薄焼き卵で包むときにフライパンをぬれ布巾の上に置くと、包みやすくなります。焼きそばには野菜をたっぷり入れて、バランスよく仕上げます。
材料
オムそば
焼きそばめん | 1袋 |
A 付属の粉末ソース | 1/2袋分 |
A オイスターソース | 大さじ1 |
豚薄切り肉 | 50g |
キャベツ | 50g |
ピーマン | 1/2個 |
にんじん | 3cm |
塩こしょう | 適量 |
サラダ油 | 小さじ2 |
卵 | 2個 |
中濃ソース | 適量 |
青のり | 適量 |
作り方
-
1キャベツ、ピーマン、にんじん、豚薄切り肉をそれぞれ細切りにする。
-
2焼きそばめんの袋にハサミで穴をあけ、電子レンジ600Wで30秒加熱し、めんをほぐす。これをボウルに入れて、Aを絡める。
-
3フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、豚肉を入れ、色が変わったら、野菜を全て入れ、塩こしょうを軽くふる。しんなりしたら、2を入れて、水(分量外)を少々まわし入れて全体を炒め、火を止める。
-
4ボウルに卵を1個割り入れて塩こしょうを加えて溶き混ぜる。
-
5小さなフライパンにサラダ油を小さじ1入れて全体を弱火で熱する。ここに4を入れてフライパンをまわし、卵液を全体に広げて薄焼き卵をつくる。この中央に3の半量を入れ、包むようにひっくり返して、皿にのせる。
-
6ペーパータオルなどで形をととのえる。仕上げに×の切れ目を入れてもよい。中濃ソース、青のりをかける(お弁当では中濃ソースはケースに入れて添える)。4、5、6の手順をくり返してもうひとつつくる。