夏のお弁当の工夫

夏のお弁当の工夫

夏の暑い日が続きますね。夏は気温が高くて、食材も傷みやすい季節。お弁当を作ってから食べるまでに時間がある場合は、食中毒にも注意したいです。そんな夏場のお弁当で工夫できるコツをお伝えします。ぜひ参考にしてください。

熱湯消毒する

お弁当箱はもちろん、包丁やまな板等の調理器具もしっかり洗ってください。お弁当箱や水筒のパッキンなど、取り外せる部品は外して洗えるものは洗い、最後に熱湯をかけて消毒すると安心です。消毒の後は清潔な布巾で拭いて、風通しの良い場所で乾かします。口に入っても問題のないタイプのアルコールスプレーを活用するのも良いですね。

素手で詰めない

人間の体には、たくさんの雑菌がついています。特に、手はいろいろなところをさわるので、雑菌がつきやすいところでもあります。調理前はしっかりと手を洗い、清潔な布巾などで水気を拭き取ってください。できるだけ素手で食材にふれるのは避けて、清潔な菜箸などを使いましょう。おにぎりを握る際は、ラップを使うのがおすすめです。

おかずは中までしっかり加熱する

細菌の多くは熱に弱いので、食材の中心までしっかりと火を通しましょう。75℃以上で、1分以上加熱するのが目安です。ハムやかまぼこ、ちくわなど、そのままで食べられる食品であっても、この時期は一度加熱して、冷ましてから入れたほうが安全です。

お弁当のキホンシリーズ第4回「お弁当作りで気をつけること」にも細菌の繁殖を防ぐポイントを掲載しています。こちらもあわせてご覧ください。

さゆ さゆ

カテゴリ
  • N's KITCHENをtwitterで送る
  • N's KITCHENをLINEで送る
  • N's KITCHENをfacebookで送る

お弁当のキホン1「お弁当箱の大きさ」

こちらもおすすめ