エアフライヤー、知ってますか?

調理家電といえば、電子レンジ・トースター・オーブン・炊飯器など様々なものが思い浮かびますが、エアフライヤーを知ってますか?(ノンフライヤーも同じものです。)
ノンフライヤーという響きのとおり、油を使わずに揚げ物を調理することができます。揚げ物大好きな人は温め直すとよりカリッと、ヘルシー志向の人にとっても油を使わないことはとても魅力的ですよね。
実はこのエアフライヤー、電子レンジやオーブンと同様の機能がたくさんあります。そして、価格がお手頃なのも嬉しいポイント。機能をいくつかご紹介します。
焼き料理
焼き魚やステーキ、冷凍チャーハン等

オーブン・グリル料理
ローストビーフ、グラタン、焼き菓子等

トースト
パン(買ってきて冷めてしまったパンを焼くと、焼きたてのように)

揚げ物
油なしで冷凍食品のポテト、から揚げ
※少量の油を吹きかけると豚カツなども可能です。

温め
スーパーで買ってきた惣菜の温め直しにも適しています。

これって何でもできる!ってなりませんか?時間や温度を設定して調理するので、その間に他の調理や家事をすることが可能になります。コスパが良すぎて、なぜもっと早くから置いておかなかったのかと・・・。
エアフライヤー自体の大きさは様々です。オーブン型とバスケット型があるようです。気になることは調理中の音。メーカーによって異なるとは思いますが、大きい音がするものもあるので、比較・検討して選んでみてください。 家事や調理の大きな味方に。お弁当作りにも活躍すること間違いなしですよ。
(文:編集部)