日本酒を造る杜氏や蔵人は〇〇を食べないってホント?!

日本酒を造る杜氏や蔵人は〇〇を食べないってホント?!

日本酒造りの最高責任者を杜氏(とうじ)、杜氏のもとで酒造りに携わる職人は蔵人(くらびと)と呼ばれます。その杜氏や蔵人たちが、お酒を造っている間に絶対に口にしないものがあるそうです。

それはなんだと思いますか?

① ビール

② 納豆

③ わさび

正解は②「納豆」です。

日本酒造りは麹菌や酵母菌が必要ですが、菌はかなり小さく、繊細なため、他の菌が入らないように気をつけなくてはなりません。納豆につく「納豆菌」は、ものすごく強力な繁殖力を持っていて、麹菌に混ざってしまうと納豆のようなヌルヌルとした麹になり、良いお酒が造れなくなってしまいます。ちょっとやそっとの消毒では除去できないどころか、日本酒造りに必要な酵素が生まれなくなり、大問題になってしまうようです。

そのため、杜氏や蔵人たちは良いお酒を造るために、酒造り期間は絶対に納豆を食べないそうです。(酒蔵見学する一般の方も控えるようお願いされますので、ご注意ください。)半年におよぶ酒造りを終えて、春に食べる納豆ご飯を楽しみにしている杜氏や蔵人たちも多いそうですよ。

さゆ さゆ

カテゴリ
  • N's KITCHENをtwitterで送る
  • N's KITCHENをLINEで送る
  • N's KITCHENをfacebookで送る