スープジャーの秘密、うかがいました vol.3

スープジャーの秘密、うかがいました vol.3

サーモス株式会社 社長室 ブランド戦略課の小長井 早紀さんにサーモスのスープジャーの秘密を伺う第3回です(過去のコラムはこちら:vol.1 vol.2)。今回はスープジャーの活用法についてです。
2022年5月取材・文編集部N’s KITCHEN編集部

すぐに使える!スープジャーの活用法

Q. お弁当としてスープジャーに入れる人気メニューはありますか

カレーは温かいまま食べられるので、非常に人気があります。カレーをスープジャーに、ごはんをお弁当箱に、と分けて使う方が多いようですが、カレーを先に入れてご飯をその上に入れておくと、スープジャーの蓋にカレーがつかないため洗う時に楽ですよ。また、あんかけ焼きそばもおすすめです。麺をお弁当箱に入れて、あんをスープジャーに入れておくと、麺がパリパリの状態でお昼に食べられます。夏はつけダレやつゆをスープジャーに入れてお弁当箱に麺を入れておくと、さわやかなお弁当になりますね。

スープジャーを使ったN’s KITCHENレシピ

滋賀の郷土料理をアレンジ サバ缶そうめん弁当
滋賀県の郷土料理、冷や汁を、つけだれにアレンジしたそうめんです。手間のかかるイメージのある冷や汁も、サバ缶を使えば、火を使わず短時間で作れます。枝豆の変化球、枝豆ペペロンチーノを添えて。

あんかけかた焼きそば
市販のあんかけ焼きそば、カット野菜を使って、手軽に作ります。時間のない時のお弁当に便利な一品です 。

Q. 子どものお弁当にもスープジャーはおすすめですか?

はい、もちろんおすすめです。寒い冬はちょっと温かいものがあるだけで気持ちが落ち着くことがあると思います。スープジャーに温かいスープやお味噌汁を入れて持っていけるのが良いですね。エアコンで室内が寒い夏にも、温かいスープはおすすめです。また、スープジャーの中で生米からおかゆを作ることもできるので、お子さまの体調に合わせて自宅で1人分だけ作ってあげたりすることも可能です。

Q. 鍋を使わないレシピもあるのですね

そうなんです。おかゆの他にも、乾燥野菜を使ったお味噌汁、オートミール粥、スープ+ショートパスタなども、鍋を使わずに保温機能で調理できます。忙しい朝にもおすすめです。

サーモス株式会社 小長井さんおすすめレシピ!
切干大根と具材たっぷり旨味味噌汁(サーモス株式会社ホームページより)
お湯を注ぐだけでできるのに、ボリュームたっぷり!食材の旨味が楽しめる具沢山のお味噌汁です。

サラダチキンと小松菜の中華粥(サーモス株式会社ホームページより)
包丁を使わず簡単に、スープジャーだけで一品完成!お好みで辛味やザーサイを加えたアレンジもおすすめです。


3回にわたり、スープジャーについてのインタビューをご紹介しました。その機能や使い方のコツなど、私たちも知らないことが多く、勉強になりました。新製品の200mlが加わり、さらに活用の幅が広がりそうですね。サーモス株式会社のホームページには、他にもたくさんのレシピがありますのでぜひご覧ください。
サーモス株式会社 レシピ

N’s KITCHENでも、スープジャーを使ったレシピをたくさん紹介しています。こちらもぜひご覧ください。
N’s KITCHEN おかずレシピ スープ一覧

参考文献:サーモス株式会社ホームページ(https://www.thermos.jp/

  • N's KITCHENをtwitterで送る
  • N's KITCHENをLINEで送る
  • N's KITCHENをfacebookで送る

スープジャーの秘密、うかがいました vol.1

こちらもおすすめ