人気コラムピックアップ 最近よく読まれているコラムをピックアップしてご紹介します。2023年春のフライヤーに掲載したコラムです。 くっつかない!お弁当焼きそばを作ってみました お弁当に焼きそばはいかがですか? お弁当に入った焼きそばといえば、お箸で持ち上げたら、ひと口分どころか、焼きそば全部がかたまりとなって持ち上がるイメージ…。私もその記憶があって今まで作ってこなかったのですが、なんとひと手 […] 体に優しいチョコレートの見分け方 バレンタインが近づいてデパートの地下が揺れる季節がやってきまました。 可愛いチョコレートがお店に並ぶとついつい手に取ってしまう筆者です。あれやこれや食べてみたいけれど、にきびや肌荒れが気になる…。だけど止められない。そん […] 高たんぱく低カロリー お麩は良質食材だった 筆者のお麩のイメージはお吸い物で浮かんでる物体。彩り的な役割で、それ以上でも以下でもない。あってもなくてもさほど気にしことがない。 で・す・が、お麩について調べてみると・・・侮っていてすみませんっっ!と平謝りの気持ちにな […] お弁当箱のふたを理科のチカラで開ける?! いざお弁当を食べようと思ったら、お弁当箱のふたが開かない!!!汗・・・なんていう経験は一度ならず皆さん経験があるのではないでしょうか。どうしよう・・・と、力任せで何とか開けようとしてみたり、少しの隙間に定規を入れて・・・ […] お弁当のキホン1「お弁当箱の大きさ」 お弁当作りが初めての方、基本から学びたい方のために、連載形式で基本的な情報をお伝えしていきます。今回はその1、お弁当箱のサイズの選び方です。 お弁当作りでまず確認したいのは、お弁当箱の大きさ。パッケージやお弁当箱の裏を見 […] 意外と知らなかった!ものの数え方 N’s KITCHEN食の雑学コラム「●個、●つだけじゃない! ●房と数える食べ物はこれ!」と「お魚、正しく数えられますか?」で、ものの数え方についてご紹介しました。 ものを数える時に、数字の後ろに付ける「個 […] スープジャーの秘密、うかがいました vol.1 お弁当に温かいスープやお味噌汁が持っていけるスープジャー。大人も子どもも、一度使い始めると欠かせないお弁当アイテムになるのではないでしょうか。その機能や歴史、活用方法について、サーモス株式会社 社長室 ブランド戦略課 小 […] 養蜂を通して社会貢献 聖学院みつばちプロジェクト① その1 聖学院オリジナル商品ができるまで みなさんは、はちみつがどんな風につくられているのか、ご存じですか?また、はちみつに色々な種類があることをご存じですか? 東京都北区にある、聖学院高等学校には「聖学院みつばちプロジ […] 里芋でこんにゃくをピンク色に染めてみよう 先日こんにゃくパックの裏面をながめていたところ、「アクの強い野菜と調理すると、こんにゃくのアルカリ成分と反応し、変色する場合があります」との注意書きに気が付きました。調べてみると、こんにゃくは里芋と煮ると、ピンク色になる […] ヨーグルトのホエー活用法 水切りヨーグルトを作る時に生じる薄い黄色の透明な液体、ホエー(乳清)をどうにか活用したいと思い、まずホエーだけを恐る恐る飲んでみました。 胃カメラの前に飲む薬の味がしました…。(大人の感想)ホエーを単体でいただくのは厳し […] お弁当で文化発信~国学院大学久我山中学校入試問題より~ 毎日のお弁当。私はついつい「空腹を満たせる」「ある程度バランスよく栄養が補給できる」ものなら、あとは何でもOKと思ってしまう、N’s KITCHEN編集部メンバーらしからぬところがあります。 が、食欲を満たす […] 普段食べているのは野菜のどの部分?~日本女子大学附属中学校入試問題より~ 私たちはふだん色々な種類の野菜を食べています。野菜も植物の一種なので、根、くき、葉、実、種から構成されているのですが、それぞれの野菜、どの部分を食べているのか、意識したことがありますか? 神奈川県川崎市にある日本女子大学 […]